勉強

2021年本試験に向けて

あけましておめでとうございます。

昨年は9月下旬に本試験、10月は不義理にしていた家族や友人との会合、「勉強方法」の勉強に費やし、2021年本試験に向けた勉強は11月から開始しました。

昨年は早稲田セミナー(TAC)のオートマ入門講座を受講。それ以前も伊藤塾の入門講座(山村講師)を受講しましたので、今年はがぜん択一対策としては昨年のテキストと問題集をひたすらやりこむことにしました。新たに発刊される最新版も気になるところですが、私の現状の実力では手元の本でやれることは山ほどあるし、何といってもこれまでのメモやらマークした「資産」を生かしたい。とはいえ、記述式はさらに勉強が足りない、時間内に処理しきれる気がしないため、悩んだ挙句にアガルートアカデミーの小玉先生の講座を受講することにしました。

12月を過ぎて択一対策では民法テキスト1周を終え、現在は会社法・商登法テキストのインプット中心、並行して民法問題集(でるとこ)、記述式講義の受講を行っていますが、会社法の難解さに改めて苦心している現状であります。このため記述式の勉強が遅れがちのため、この辺を急ぎたいところです。

そうそう、昨年の本試験結果が届きましたが、自己採点のとおり惨敗でございました。詳細は別の機会に譲るとして、まずはご挨拶まで現状をざっとまとめてみました。

わたくし、長らく文章を書くたぐいの仕事をしていましたが、自分のことを書くことは皆無でしたので、「はて、何をどこから書こうかしら?」という心境につき、ボチボチ投稿していきたいと思います。

めざせ、合格!